私が仕事で1番大切にしているのは、ワークライフバランスです。
仕事とプライベートを両立させることが大切と考えています。
仕事で体調崩して2回転職してしまった私から言わせると仕事優先は止めとけって思います。
たまに、仕事(バイト)○○連勤だとかTwitterで見るのですが、私は普通の人のように共感できないです。こんなツイートしてる暇あったら寝ろとか休めとか思いますね…なぜ自分の身体休めずにSNS優先するのかが謎です。(フォロワーさんに頑張ってとか言われたいのかわからないのですが…)
仕事もプライベートも充実した生活を送りたいです。
あと、勉強で1番大切にしていることは、切磋琢磨することです。
私は高校の頃、別クラスの人で自分と成績近くて同じ部活の友人がいました。
その人といつもテストの成績で競い合いながら切磋琢磨して勉強しました。
その結果、模試でD判定だった国立大学へ進学することが出来ました。
自分1人では勉強は挫折してしまうので、同じ道で頑張れる友人が1人でもいると違いますね!
今はオンラインでも気軽に友人が作れるのでそういった仲間を作って競い合いながら頑張れると成長ができると思います。