最近泣いたこと

最近泣いたことはないですね...本当にないです。

 

小さい頃はよく泣いていたのに、今では全く泣かないです。

 

社会人の最初の頃は自分が仕事出来なさすぎて悔しくて泣いたことはありました。あの頃はまだ感情出せたのかもしれないのですが、今は泣きたいことがあっても我慢してしまう感じです。

 

泣きたいけど泣けない状態なのかもしれません。

 

泣けない原因としては

 

○恥ずかしい

○弱みを見せなくない。プライドが高い

○泣いても何も解決しないから

○泣き方そのものを忘れてしまった

 

ことが原因だそうです。

 

私はその中でも【泣き方そのものを忘れてしまった】に該当するかもしれません。

 

小さい頃よく泣いて親がよく泣いて大変だったと話していたことを思い出します。

 

それを思い出すと、泣くと親に迷惑かけるなら泣かないようにしようと無意識に泣かない方へと働いていたのかもしれません。

 

今は結婚してしていますが、泣いて妻に迷惑かけたくないという気持ちが無意識に働いているのかもしれません。

 

あとは、泣いても何も解決しないから自分で何とかしなきゃということが働いてしまっているからかもしれません。

 

確かに泣いたって何も状況変わる訳ではないです。だから、自分で何とかするしかない...

 

そうして泣きたい感情を抑えてしまううちに泣けなくなったのかもしれません。

 

ちなみに泣くことで得られるメリットとしては

 

○心のデトックス効果

○リラックス状態になれる

○痛みの緩和

○ストレス解消

 

などあるそうです。

 

泣くといろいろメリットがあるので泣けると良いのですが、泣ける映画や音楽、本などを避けてしまっていて、なかなか難しいです...

 

なので、今度思い切って、泣けるものに触れて泣いてみたいです。

 

オススメのものがあれば教えて頂けると嬉しいです!