書く習慣

Day22 人付き合いで1番大切だと思うこと

私が人付き合いで1番大切にしているのは人付き合いで疲れないようにすることです。 他人優先で人付き合いを考えるのではなく、自分優先で考えることを大切にしたいと思います。 HSPの気質持っていると自分を犠牲にして相手に尽くす傾向があります。私もそう…

Day21 これまでで1番のチャレンジ

一番のチャレンジは、結婚したことです。 実家暮らしからマンション暮らしになって、新生活が楽しみな反面、HSPの性格を持つ私が自分のことで精一杯なのに、相手のことまで見ていられるのか凄く不安でした。 結果的に今も仲良く過ごすことが出来て良かったで…

Day20 これまでで1番の後悔

いろいろ後悔したことはあったけど、特に後悔したことは、最初の会社をすぐに辞めるべきだったということ。 新卒で初めて入った会社で最初の研修は良かったけど、正式に配属された先の職場の雰囲気めっちゃ悪くて、何も経験ないけど直感でこんなところで働き…

あなたの1番大切なモノ

1番大切なものは結婚指輪です。 プラチナの指輪ですが、なるべく綺麗に使うように心がけています。指輪に物を当てないようにする。時々磨いて細かい傷を取るなど... 昔は指に何かしらのアクセサリーつけると違和感を感じてすぐ外してしまっていたのですが、…

誰かにオススメしたい本

今回は、誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマがお題なのですが、なかなか思い浮かばないので、このブログを書くきっかけとなった、いしかわゆきさんの「書く習慣」について紹介したいと思います。 書く習慣 作者:いしかわゆき クロスメディア・パ…

自分の得意なこと

私の得意なことをまとめてみました。 ○パソコン 中学の時にお年玉を貯めて、自作PC作ったのが良い思い出ですw 大抵の不具合は自分で直してしまいます。 OSのインストールも余裕です。 ただ、Windowsしか触れてないので、Macも使えるようになりたいです。MacB…

自分の嫌いなところ

好きなところは全然思い浮かばないのに、嫌いなところはすぐ出てくるw 10個まとめてみました。 ○人の幸せを素直に喜べない 例えば、推しのグッズの抽選にTwitterのフォロワーさんが当選して、コメントではフォロワーさんにおめでとうと書くけど、気持ちでは…